将来的には結婚したり子どもを持ったり、生活を第一に看護師の仕事はまったりしていきたい。産休や育休後のこともあるし、これから安定して働ける勤務先を早めに考えておきたい。病棟以外で自分のペースで働ける看護師の仕事が知りたい。
仕事内容や仕事環境、人間関係などの様々な背景から将来への不安を抱え、退職、転職を決断する看護師は多いです。
私は1年目で転職をし、外来や病棟経験を積んだ4年目に自分のペースで働ける環境につくことができました。しかし、その職場を見つけて実際に働くまでの4年間は病院で働く看護師にしか触れていなかったので視野が狭く、今後働きたいと思う場所の選択肢を自分で制限していました。
そこでこの記事では、選択肢を自分で狭めてしまわないよう、「完全に1人〜少人数」かつ「比較的1人で黙々できる職場」、自分のペースでできる看護師の仕事を25こ紹介します。
この記事を読めば、病棟以外で自分のペースで働ける職場を網羅的に知ることができます。
私の使ったおすすめの転職エージェントはこちら↓
看護師が1人でできる仕事25選
「完全に1人〜少人数」かつ「比較的1人で黙々できる職場」で厳選したものについて簡単に紹介します。業務内容やお給料などについても、ぜひ参考にしてみてください。
保育園看護師
保育園に看護師の配置義務はありませんが、配置している園では1人の場所が多いです。子どもの人数が100人を超える園だと、2人体制の場合もあります。2人で看護師としての役割を担う場合と、1人が看護師もう1人が保育補助として役割を担う場合があります。園の方針によって業務内容が異なるので応募の際には注意して確認する必要があります。
業務内容
- 子どもたちの体調管理と観察
- 応急処置や体調不良時の対応
- 健康診断・歯科健診の補助
- 園内の衛生管理
- 手洗い・うがいなどの衛生指導
- 保護者への保健指導とおたよりの作成
- アレルギー対応
保育園看護師は医療行為をほとんど行わず、保育士のサポートなど保育補助に入ることが多いです。
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 小児科、育児経験があると有利
- 子どもが好きでコミュニケーション能力のある人材を求める傾向
年齢層 | 30代〜40代が多い |
---|---|
収入(例) | 月給20〜30万円、時給1600〜2000円 |
看護師1人配置で、子どもを預かる責任感が大きい仕事ですが、子どもの健康や成長を見守ることが好きな方にはおすすめです。
はじめての保育園看護師の転職でおすすめ
大学の保健室
大学の保健室看護師は、1人配属の場合が多いです。
業務内容
- 応急処置と体調不良時の対応
- 定期および臨時の健康診断の実施
- 健康相談と保健指導
- 衛生指導と健康教育
- 感染症予防対策
- 健康診断証明書の発行
- 体脂肪率・血圧測定などの健康チェック
- 保健管理に関する企画立案
- メンタルヘルスケア
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 保健師の資格は求められる場合もある
- 臨床経験が求められる場合も多い
年齢層 | 30代〜50代が多い |
---|---|
収入(例) | 月給28万円前後、時給2000円前後 |
企業看護師(産業看護師)
企業看護師(産業看護師)は、通常1〜2人配置されることが多いです。
業務内容
- 社員の健康管理と健康状態のチェック
- 一般健康診断の企画・実施・結果管理
- 保健指導と健康相談
- 衛生教育と健康教育
- メンタルヘルスケア
- 職場環境の衛生管理
- 産業医や人事部門との連携
予防医療と健康管理が中心で、デスクワークがメインです。職場によっては在宅ワークの場合もあります。
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 保健師の資格があると有利
- 臨床経験は重視される
年齢層 | 20代〜50代が多い |
---|---|
収入(例) | 月給30万円前後、時給2000円前後 |
放課後等デイサービス
放課後等デイサービスは、障害を持つ子どもたちが放課後や休日に利用できる福祉サービスです。
ここで働く看護師は、1〜2人が配属されることが多いです。その他、児童指導員、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、心理士、社会福祉士などと連携して子どもを支援していきます。
業務内容
- 子どもたちの健康状態の観察と管理
- 応急処置や体調不良時の対応
- 投薬管理と医療的ケア(吸引、経管栄養など)
- 保護者やスタッフへの健康指導と情報提供
- 衛生管理と感染症予防対策
- 子どもたちの活動支援と安全確保
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 小児科や障害児施設での経験があると有利
- 吸引や経管栄養などの医療的ケアの経験が求められることがある
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給20万〜25万円前後、 時給1300〜1500円前後 |
イベントナース
イベントナースは、音楽やスポーツなどのイベント会場で救護活動を行う仕事です。一般的には1〜2人の看護師が配属されます。
業務内容
- イベント会場の救護室や仮設医務室での待機
- 突発的なけがや病気の対応(応急処置、体調不良者のケア)
- 参加者やスタッフの健康管理
- 移動教室や遠足などの付き添い
- スポーツ大会の救護班業務
- コンサート会場や企業の医務室の業務
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 臨床経験がある方が優遇される
- イベントの内容によっては、外科や救急分野の知識、経験が求められることがある
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 時給2000円前後、単発の仕事が多い |
ツアーナース
ツアーナースは、旅行会社が企画するツアーに同行し、参加者の健康管理や医療サポートを行う仕事です。基本は看護師1人、または2人のことが多いです。
業務内容
- ツアー参加者の健康状態の観察と管理
- 体調不良時の応急処置や対応
- 慢性疾患を持つ参加者の投薬管理
- 現地の医療機関との連携
- 感染症予防や衛生管理の指導
- 緊急時の対応と判断
募集傾向
- 看護師資格が必須
- 臨床経験3年以上は必須
- 英語や他の言語スキルがあると有利
- 救急対応の経験があると有利
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 日給12,000〜18,000円前後、 単発の仕事が多い |
シップナース
シップナースとは、クルーズ船や客船に乗船し、乗客や乗員の健康管理を行う仕事です。多くの場合1〜2人の看護師が配置されます。
業務内容
- 乗客や乗員の健康管理
- 体調不良時の対応や応急処置
- 医師と協力しての処置や治療
- 薬剤の管理
- 健康相談への対応
- 船内の衛生管理
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 3年以上の臨床経験が求められることが多い
- 救急医療の経験・資格があると有利
- 勤務開始までのACLSプロバイダーコースを取得できる方
- 英語で医療業務が行える方
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 正社員は平均月給50万円、契約社員は不安定 |
小規模クリニック
クリニックは、1人で全部の判断を行うのが不安な看護師さんも安心して働けます。多くの場合、2〜5名程度の配属です。クリニックは、看護師業務だけでなく掃除や物品管理など、なんでも柔軟にこなす必要があります。重症患者さんが来院することは基本的にないので、ルーティンワークに慣れてしまえば、気楽に働ける職場です。
業務内容
- 患者の受付や問診
- 医師の診察補助
- 採血や注射などの医療行為
- 医療機器の準備や管理
- 患者への説明や指導
- クリニックの衛生管理
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 幅広い医療知識がある人
- コミュニケーション能力のある人
- 臨機応変な対応力がある人
- 事務処理能力がある人
年齢層 | 20代〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給20万円〜30万円程度、 時給1800円〜2000円程度 |
訪問看護ステーション
利用者さんの自宅を訪問し、必要な医療ケアやサポートを提供します。基本的には、自転車や車で1人で行動し看護をします。患者一人ひとりに対して個別に対応するため、きめ細やかなケアが可能です。
業務内容
- 患者の健康状態の観察と管理
- バイタルサインの確認
- 医療処置(点滴、注射、カテーテル管理など)
- リハビリのサポート
- 投薬管理と服薬指導
- 患者や家族への健康教育と指導
- 緊急時の対応と判断
- 訪問記録の作成と報告
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 3年以上の臨床経験が望ましい
- 訪問先への移動が必要なため、運転免許が必要な場合が多い
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給25万〜35万円程度 |
児童養護施設・乳児院
児童養護施設・乳児院の看護師は、規模によりますが5〜8人などの少人数で構成されています。24時間体制の環境なので、夜勤もあります。そのため1回の勤務で関わる看護師の人数は少ないです。
業務内容
- 乳幼児の健康管理と医療サポート
- 授乳、オムツ交換、入浴などの日常ケア
- 定期的な健康チェックとバイタルサインの確認
- 投薬管理と服薬指導
- 応急処置と緊急時の対応
- 衛生管理と感染症予防
- 乳幼児への発達支援
- 医療機関との連携と調整
- 心理的ケアのサポート
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 小児科経験があると優遇
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給20〜30万程度、 時給1300円〜1800円程度 |
医療機器メーカー
医療機器メーカーに勤める元看護師は、病院に行き、1〜3名ほどで新人看護師に医療機器についての勉強会を行ったり、在宅で仕事を行ったりします。臨床経験を経験を活かしながら医療技術の発展に貢献する仕事です。
業務内容
- 医療機器の開発や改良に関する臨床的アドバイス
- 医療現場のニーズ分析と製品企画への反映
- 医療従事者向けの製品説明や使用トレーニング
- 営業部門のサポートと顧客対応
- 市場調査と競合分析
- 製品の安全性や有効性に関する評価
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 医療機器メーカーの領域に関する3年以上の臨床経験
- プレゼンテーション、報告書作成などのスキルのある方
- 英語などの外国語スキルがあると有利
年齢層 | 30代〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給35万〜50万円程度 |
介護施設の夜勤専従
介護施設の夜勤専従はの看護師の人数は施設の規模によりますが、1人〜少人数で働きます。
業務内容
- 入居者の夜間の見守りと安全確保
- 定期的な巡回と状態確認
- 緊急時の対応(転倒、体調不良など)
- 排泄介助や体位変換
- 夜間の投薬管理
- 夜間の記録作成
- 朝食の準備補助
募集傾向
- 看護師資格または准看護師資格は必須
- 夜間対応の経験があると有利
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給35万〜45万程度、 1回の夜勤は13,000円〜17,000円程度 |
グループホーム
グループホームに配属される看護師の数は施設の規模や入居者の数によって異なりますが、一般的には1〜2人と非常勤看護師などの少人数です。グループホームの看護師は、入居者の健康と生活の質を支える役割を担っています。
業務内容
- 入居者の健康管理と医療サポート
- 定期的な健康チェックとバイタルサインの確認
- 投薬管理と服薬指導
- 応急処置と緊急時の対応
- 衛生管理と感染症予防
- 入居者や家族への健康教育
- 医療機関との連携と調整
- リハビリテーションのサポート
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 臨床経験
- 特に高齢者看護や介護施設での経験があると有利
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給25万円〜35万円程度(夜勤手当含む) |
高齢者向けデイサービス
看護師の配置人数は利用定員によって異なりますが、10名以下の場合は介護職員か看護師のいずれか1名、利用定員が11名以上の場合は看護師1名以上と定められています。医師は常駐していません。
デイサービスは、要介護1~5の認定を受けた高齢者の方が利用できる事業所です。
業務内容
- 日中の介護サービス提供
- バイタル確認、入浴、食事、排泄などの日常生活支援
- レクリエーション活動の実施
- 服薬管理
- 糖尿病の利用者へのインスリン注射、尿管カテーテルの挿入、胃ろうなど
- 送迎サービス
事業所によっては機能訓練指導員として働く場合もあり、その際は個別支援計画に基づいて利用者の機能訓練をサポートを行っています。
募集傾向
- 看護師資格または准看護師の資格がある方
- 3年以上の臨床経験が望ましい場合が多い
- 未経験可能
年齢層 | 20代後半〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給23万〜34万、時給1,400〜2,100円 |
者向けデイケア
デイケアは、利用者10名につき1名以上の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、准看護師、介護職員が配置されていればいいとされています。
要支援1〜2または要介護1~5の認定を受けた方がリハビリテーションや日常生活上のサポートを受けられる事業所です。デイサービスのような介護サービスをメインとした事業所とは異なり、身体機能の回復・維持をはじめとしたリハビリテーションがメインです。
業務内容
- 利用者の健康管理と医療サポート
- バイタルサインの確認と記録
- 投薬管理と服薬指導
- 応急処置と緊急時の対応
- リハビリテーションのサポート
- 利用者や家族への健康教育
- 医療機関との連携と調整
- 他職種スタッフとの情報共有と連携
募集傾向
- 看護師資格または准看護師資格のある方
- 臨床経験
- 特に高齢者看護や精神科看護の経験があると有利
年齢層 | 30代〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給20万〜30万円、時給1,500円〜1,700円 |
健診センター・巡回健診
健診センター・健診カーの看護師は、ひとつの検査に1人〜少人数の配置されています。健康診断を通じて受診者の健康管理と予防医療に貢献する役割を担っています。
業務内容
- 健康診断の実施サポート(身体測定、血圧測定、採血、心電図検査、超音波検査の補助)
- 健康相談と指導
- 検査機器の管理とメンテナンス
- 健康診断の準備と後片付け
- 受診者の案内とサポート
募集傾向
- 看護師資格または准看護師資格は必須
- 臨床経験
- 特に内科や健診業務の経験があると有利
- 採血スキル優遇
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給22万〜35万、時給1,800円〜2,000円 |
看護師向け転職エージェント
看護師向け転職エージェントは、看護師が自分に合った職場を見つけるためのサポートを提供するサービスです。医療機関に求人のヒアリングをしたり、人材の提案を行ったりすることも。求職者や医療機関の担当を持つことも多く、基本的に自分の裁量で進められる仕事です。
業務内容
- 転職希望者へのキャリアカウンセリング
- 求人情報の紹介と説明
- 履歴書・職務経歴書の作成支援
- 面接対策や模擬面接の実施
- 転職先との条件交渉のサポート
- 医療機関や介護施設などの求人開拓
- 転職後のフォローアップ
募集傾向
- PCの基本スキル、タッチタイピング
- 営業経験者は優遇
- その他、お客様対応経験がある方は歓迎
- コンサルタントの資格があると有利
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給24万〜30万円 |
ワクチン接種
ワクチン接種の看護師は、人数は多いものの分担して行うため基本1人〜少人数の作業が多いです。コロナワクチン接種、インフルエンザワクチン接種、健康診断など、公衆衛生の向上に直接貢献する役割を担っています。
業務内容
- ワクチン接種前の問診と健康チェック
- ワクチンの準備と接種
- 接種後の観察と副反応への対応
- ワクチンに関する説明と情報提供
- 接種記録の管理
- 接種会場の衛生管理
- 医師との連携と報告
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 予防接種の経験があると有利
年齢層 | 20代後半〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 日給10,000円〜20,000円、時給1,500円〜3,000円 |
コールセンター
コールセンターで働く看護師は、一般企業や保険会社、医療施設や介護施設、製薬会社の問い合わせ窓口など職場環境は多岐に渡ります。在宅での仕事も可能なので基本1人で対応できる仕事です。
業務内容
- 電話やオンラインでの健康相談対応
- 医療機関の紹介や受診勧奨
- 症状に応じた対処法のアドバイス
- 医療や健康に関する情報提供
- 緊急時の対応と救急車の手配
- 相談内容の記録と報告書作成
- 医療機関や保険会社との連携
募集傾向
- 看護師資格または准看護師資格が必須
- 3年以上の臨床経験があると優遇
- PC業務に問題のない方(議事録の作成が可能なレベル)
年齢層 | 20代後半〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給20万〜35万円、 日勤の時給1,500円~2,500円、夜勤の時給2,000円~3,500円 |
プライベートナース
プライベートナースとは、医療保険や介護保険を利用しない、お客様自己負担型の訪問看護サービスです。 お客様のご要望にそった看護サービスを24時間、365日提供することが可能です。基本1人で対応します。
業務内容
- 患者の自宅や施設での個別ケアの提供
- バイタルサインのチェックや健康管理
- 投薬管理と服薬指導
- 医療的処置(点滴、カテーテル管理など)
- リハビリテーションのサポート
- 日常生活の支援(食事、入浴、排泄介助など)
- 医療機関との連携と調整
- 患者や家族への健康教育とカウンセリング
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 臨床経験
- 特に在宅医療や訪問看護の経験があると有利
年齢層 | 30代〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給30万円〜50万円、時給2,000円〜4,000円 |
訪問入浴
訪問入浴は基本看護師1人に介護職員2人の3人体制で介助を行います。自宅でお風呂に入るのが難しい要介護者の入浴をサポートするための介護サービスです。業務内容
- 利用者の健康状態の確認とバイタルチェック
- 入浴前後の体調管理
- 入浴介助(洗髪、洗体など)
- 皮膚の観察と褥瘡予防
- 医療的処置(必要に応じて)
- 家族への介護指導
- 他の訪問入浴スタッフ(介護職員など)との連携
- 訪問記録の作成と報告
募集傾向
- 看護師資格または准看護師資格は必須
- 臨床経験
- 特に在宅看護や高齢者看護の経験があると有利
年齢層 | 20代後半〜40代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給30万〜38万円、時給1700円〜2000円 |
テーマパーク
テーマパークの看護師は規模によりますが、少人数である場合が多いです。来園者やスタッフの健康と安全を守るための役割を担っています。
業務内容
- 来園者やスタッフの急病やケガへの初期対応
- 応急処置や救急対応
- 健康相談とアドバイスの提供
- 医療機関への搬送手配と連携
- 医療記録の作成と管理
- 健康教育や安全衛生に関する指導
- テーマパーク内の衛生管理と感染症対策
募集傾向
- 看護師資格は必須
- 救急対応や応急処置の経験があると有利
年齢層 | 30代〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 月給25万〜35万円 |
カウンセリングナース
カウンセリングナースは、看護師としてカウンセリング専門家となり、カウンセリングの仕事を行います。オンラインでの対応も可能なため、在宅で1人で働くことも可能です。
業務内容
- クライアントの心理的サポート
- 病気や治療に関する不安や悩みの傾聴
- ストレスマネジメントの指導
- 生活習慣改善のためのカウンセリング
- クライアント教育とセルフケア支援
- 必要に応じて専門的な心理療法の実施
募集傾向
- 不問
- 臨床経験があるとカウンセリング業務に活かしやすい
年齢層 | 20代後半〜60代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 0~成功すれば月100万円以上の収益も可能 |
医療系ライター
医療系ライターは、企業に所属する場合と、個人事業主として仕事をする場合があります。働く場所は在宅でも可能なので1人で黙々と自分のペースで進められます。医療・健康分野の専門知識を活かしながら、一般の人々に分かりやすく情報を伝える役割を担っています。
業務内容
- 医療・健康関連の記事や論文の執筆
- 医学書や医療情報パンフレットの作成
- 医療機器や薬品のマニュアル・説明書の作成
- 医療系ウェブサイトのコンテンツ制作
- 医療関連の翻訳業務
- 医療系セミナーや講演会の原稿作成
- 医療関連の取材・インタビュー
募集傾向
- 看護師や薬剤師など医療系の資格があると有利
- 医療・健康分野の知識
- ライティングスキルのある方
年齢層 | 20代後半〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 0円〜80万円程度、記事単価や契約内容によっても大きく異なる |
看護師YouTuber
専門知識や経験を活かしながら、動画を作成し、個人で配信する仕事です。仕事の内容や作業する時間を1人で決められます。必ずしも収益化が達成できる仕事ではないですが、動画撮影や編集のスキルを他の仕事に活かすことは可能です。
業務内容
- 看護や医療に関する情報発信
- 看護師の日常生活や仕事の様子の紹介
- 医療や健康に関する知識の普及
- 看護学生向けの勉強法や国家試験対策の提供
- 医療機器や看護用品のレビュー
- 看護師のキャリアや働き方に関する情報共有
- 視聴者からの質問への回答や相談対応
募集傾向
- 不問、未経験でも可
年齢層 | 20代〜50代の幅広い年代 |
---|---|
収入(例) | 0~成功すれば月100万円以上の収益も可能 |
チャンネルの規模や視聴回数、企業とのタイアップ動画や商品紹介による収入、オリジナルグッズやデジタルコンテンツの販売から収益が発生します。
【経験談含む】看護師1人〜少人数で働く職場のメリット4選
人間関係のストレスが減る
日頃関わる看護師や他の医療従事者の人数が減ることで、コミュニケーションが密になり、業務の効率化が図れます。コミュニケーションの負担が減り、精神的なストレスも減少します。
病院に比べて、上記25この環境では関わる職員の人数が少ないので、比較的人間関係による気疲れは少なくなります。
医療従事者として視野を広げられる
病院以外の働き方をすることで、医療に関する仕事をより広い視野で見られるようになります。1人〜少人数の環境で実際に働いてみることで、自分の好きなことや興味のある分野について発見できたり、深掘りになったりする機会を得られます。
自分のペース・ルーティンで仕事ができる
病院の仕事に比べると突発的なイベントが少なく、ある程度は自分のペースでできる仕事が多いです。慣れるまでは、看護師1人〜少人数の中で自分の立場や仕事のやり方などを模索する時間がありますが、慣れると自分のペースで仕事にあたることができます。
自分で判断する機会が多く成長できる
病院と比較して、看護師の人数が限られているので、自分の判断に根拠を持って対応していく場面がより増えます。その経験が積み重なり、人としての自信や仕事のやりがいにも繋がっていきます。
【経験談含む】看護師1人〜少人数で働く職場のデメリット4選
情報交換、意見共有の機会の減少
多様な意見や経験を共有する機会が限られるため、看護の視野が狭くなる可能性があります。新しい看護技術や最新の情報を得る機会が減少し、ケアの質に影響を与えるかもしれません。
しかし、これは環境によります。情報共有や伝達、研修が十分に行われている環境であれば、看護の質を保ちつつ、向上させていくことができます。
1人で判断・対応のプレッシャー
相談できる相手が今すぐにはいない職場環境もあるため、自分1人で判断しなければならないことがあります。訪問看護師や保育園看護師など、特に1人で看護師の役割を全うする時間があると緊急時に一気にプレッシャーがかかることもあります。
自分の性格や、これまでの経験で対応できるかどうか、慎重に考えて仕事を選ぶことが重要です。
ストレスの蓄積
同じ職種の人が少ないことから、一つの事例で考える問題や悩み、気持ちを共有することができず、ストレスが蓄積しやすくなります。他職種には話せないことや、看護師同士だからこそ理解し合えることがあります。
しかし、看護師の立場からの一意見として、必要なことは話す機会を持つことが重要です。また、自分のストレスコントロール法を持っておくことが大切になります。
人間関係のストレス
1人〜少人数の職場環境では、人間関係のストレスが特定の関係性に集中しやすく、またストレス解消の機会も限られる傾向があると言えます。
このような環境では、意識的にコミュニケーションを取る努力や、外部との交流を積極的に持つことが重要になります。
失敗しない!自分のペースで働ける仕事への転職の仕方
今回紹介した仕事は、レアな働き方も多く、情報収集がカギとなります。
転職情報の仕方は以下の二つがあります。
自分で探して自分で応募する
思いつく職場や気になる職場のホームページをみて、求人情報にアクセスしてみます。募集状況や募集要件などについて詳細が書いてある場合があります。条件や理念などを見比べて、自分とマッチしているか考えることが重要です。
転職エージェントに登録して応募する
自分の知っている範囲には限りがあります。求人情報が集まった、さらには自分の希望と自分の経験を考慮した職場をピックアップしてくれる転職エージェントでの情報収集はとても効率がいいです。
特に訪問看護師や、保育園看護師、その他派遣なども多数存在しているので効率よく求人を探すには転職エージェントに登録がおすすめです。
無料登録!おすすめの看護roo!
副業やフリーランスは自分ではじめる
☑️医療系ライター
☑️看護師YouTuber
上記に興味のある方は自分で始めるのがおすすめです。在宅で一人で自分のペースで働くが叶えられる仕事です。
今はYouTubeやインターネットで検索すると、収益化までの手順を詳しく説明してくれているものがたくさん存在しています。
まとめ
病棟以外の看護師の働き方を知って、自分に合う働き方や仕事内容を選ぶことで、自分の大切なものを大切にした働き方に進んでいけます。私は1年目で転職をし、外来と病棟経験を積んだ4年目に自分のペースで働ける環境に身を置くことができました。私は4年間の時間がありましたが、早い段階から看護師の資格を活かせる様々な職場の情報を知っているだけで、現在の仕事に対する悩みや今後の仕事の選択の方法も解決しやすくなります。
自分が望む生活に必要な習得しておくスキルに気づいて、経験を積んでいくことも大切になります。
「完全に1人〜少人数」かつ「比較的1人で黙々できる職場」、自分のペースでできる看護師の仕事の注意点としては、つらく悲しい思いをする可能性もあることです。メリットやデメリットも考慮しつつ自分がどちらの環境で、またどのような内容の業務にあたりたいのかもよく考えた上で、転職先を検討しましょう。